3日で自社のSaaSを作れる/カスタマイズ可能
AIの進化により非エンジニアでも開発が可能な時代になりました。自力でSaaS作れるくんでは、3日間で自社に最適化された専用SaaSを内製できます。
作り方まで3日で教え切るので、追加機能を実装したり、全く別のSaaSを開発するのも無料で全部自社でできるようになります。
Claude code基礎と設計
実装ワークショップ
機能拡張・運用習得
AI技術を活用することで、これまで数ヶ月かかっていたSaaS開発が、たった3日間で完結します。
従来のSaaS開発
自力でSaaS作れるくん
"やりたいこと"を言語化
曖昧な要望を具体的な仕様に変換し、プロジェクトの方向性を明確化
目的→KPI→機能へ落とし込み
「なぜ作るのか」から始まり、測定可能な指標を設定し最小限の機能に絞り込み
属人性=強み:0→1設計
テンプレート解決ではなく、御社の課題に合わせたゼロベースでのオーダーメイド設計
優れたAIシステムの80%は
要件定義の質で決まります
人材開発支援助成金の活用で実質負担を大幅削減。
研修費用(税別)
¥2,000,000
助成金適用後
¥500,000
※75%助成の場合
助成金申請もサポートします
面倒な申請手続きも当社がサポート。必要書類の作成から提出までをトータルでお手伝いしますので、安心してお任せください。
部署内の営業管理ツールを作成。
元々使っていたSaaSから自社でカスタマイズされた営業管理ツールへ変更されました。
ピアラ様コメント
「AIを使って作る方法、作成途中の問題解決の仕方、が学べたことで、要件定義から実装まで、自走出来る状態になったのは受講前の自分では想像できなかったことです。3日間という短期集中で伴走支援して頂けたことも非常にありがたかったです。」
LINE広告で自動出稿botを作成。
スプレッドシートから自動で媒体への出稿が完了するようになりました。
SMD様コメント
「自社で別のメンバーがバックオフィスのツールも作ってくれるようになりました。今ならなんでも作れる気がします。」